サッカー女子日本代表の谷川萌々子さんが話題ですね。
今回は、谷川萌々子さんの中学校や高校などの学歴をお届けします。
谷川さんは幼稚園時代にサッカーを始め、小学校でその才能が開花し、中学はJFA福島アカデミーに選出されました!
<この記事でわかること>
●谷川萌々子の小学校
●谷川萌々子の中学校
●谷川萌々子の高校
ぜひ、お読みください!
谷川萌々子の学歴:小学校
![](https://www.abemame.com/wp-content/uploads/2024/07/tanigawamomoko-g4.jpg)
谷川萌々子さんの小学校についてです。
熊の前小学校
谷川萌々子さんの出身小学校は、名古屋市緑区の熊の前小学校です。
<熊の前小学校>
住所:愛知県名古屋市緑区亀が洞1丁目901
小学校でグランパスのジュニアユースに!
谷川萌々子さんは、徳重幼稚園のサッカー教室でサッカーを始めました。
そして名古屋グランパスのジュニアユースでもプレーしていました。
詳しくはこちらをお読みください▼
![](https://www.abemame.com/wp-content/uploads/2024/07/top-tanigawamomoko-primary-school-300x158.jpg)
谷川萌々子の学歴:中学校
谷川萌々子さんの出身中学校は、福島県双葉郡の楢葉中学校です。
楢葉中学校
<楢葉中学校>
住所:福島県双葉郡楢葉町北田鐘突堂2−1
JFAアカデミー福島
谷川萌々子さんは、JFAアカデミー福島の13期生に合格しました。
2018年の名古屋グランパスのX(旧Twitter)にはこう書かれています。
![](https://www.abemame.com/wp-content/uploads/2024/07/tanigawamomoko-g3.jpg)
名古屋グランパス
名古屋グランパススクールを今春卒業してJFAアカデミー福島に進学した谷川萌々子さん
JFAアカデミーは、中高一貫教育で能力の高い選手に良い指導・良い環境を与え、集中的に育成する機関です。
谷川さんの入った13期の女子選手は6名です。
![](https://www.abemame.com/wp-content/uploads/2023/06/icon_m2-150x150.jpg)
6名の中に選ばれるなんてすごい!
JFAアカデミーの女子生徒は、楢葉中学校に通い、寮生活を送ります。
谷川さんは名古屋の親元を離れて過ごしたんですね。
谷川萌々子の学歴:高校
谷川萌々子さんの通った高校は、福島県立ふたば未来学園高校です。
福島県立ふたば未来学園高校
<福島県立ふたば未来学園高校>
設立:2015年
住所:福島県双葉郡広野町中央台1丁目6−3
U17の女子ワールドカップに出場
谷川萌々子さんは、高校時代にU17日本代表に選出されました。
女子ワールドカップインド2022に出場し、4試合で4得点をあげています。
これによりシルバーブーツ賞が授与されました。
<シルバーブーツ賞>
大会で2番目に多く得点を決めた選手に贈られる。
大会トップスコアラーは3人が4得点で並びましたが、アシスト数(全員ゼロ)、出場時間が考慮され、4試合で285分出場した谷川選手が第2位という結果になりました。
https://www.jfa.jp/national_team/u17w_2022/news/00031316/
高校卒業後はバイエルン・ミュンヘン
谷川萌々子さんは高校卒業後の2024年、ドイツのバイエルン・ミュンヘンに加入しました。
2024年シーズンは、スウェーデンのローゼンゴードに期限付きで移籍しています。
谷川萌々子の学歴(中学・高校など)のまとめ!
谷川萌々子さんの出身小学校や中学校はこちらです。
- 小学校:熊の前小学校
幼稚園時代からサッカーを始めた
小学校時代は、グランパスのジュニアユースに所属 - 中学校:楢葉中学校
JFAアカデミー福島の13期生に選出
福島で寮生活を送った - 高校:福島県立ふたば未来学園高校
U17代表に選出
卒業後はドイツのバイエルン・ミュンヘンへ加入
谷川萌々子さんの活躍が楽しみですね。
荒木遼太郎さんの家族に関してはこちらをお読みください▼
![](https://www.abemame.com/wp-content/uploads/2024/04/top-arakiryoutarou-family-300x158.jpg)