元NHKアナウンサーの武田真一さんのことが気になりますね。
今回は武田真一さんの学歴を調べました。
武田真一さんは名門の熊本高校から筑波大学に進学しました。
<この記事でわかること>
●武田真一の大学
●武田真一の高校
●武田真一は高校で「帰れコール」を受けていた
●武田真一の妻との馴れ初めは高校時代
●武田真一の中学校
●武田真一は中学時代の佐野元春の曲がきっかけで音楽が好きになった
●武田真一の小学校
武田真一の学歴は筑波大学!
武田真一さんは筑波大学の卒業です。
大学時代はサークルで演劇やバンド活動をし、NHKにはディレクター志望で入社試験を受けたんだとか!
詳しく見ていきましょう!
武田真一の大学:筑波大学第一学群社会学類
武田真一さんは筑波大学の第一学群社会学類に進学しました。
<筑波大学>
創立:1872年
大学設置:1973年
住所:茨城県つくば市天王台1丁目1−1
武田さんが学んだ第一学群社会学類は、現在は社会・国際学群社会学類となっています。
<筑波大学社会・国際学群社会学類>
●社会学・法学・政治学・経済学を社会学類として組織的な視点で学ぶ
●グローバル化、情報化が進む国際社会の諸問題を解決する人材の育成
これは報道に関わる人材には、非常に合う内容ですね!
サークルは演劇やバンド
武田真一さんは、高校時代からバンドをしていましたが、大学でも続けたそうです。
また、サークルで演劇などの経験もあるとか!
武田真一
小劇場系でつかこうへいの戯曲をやっていた
役者をやったり音響効果をやったりしていた
私は当初、コピーライターや作詞家など、文章を書く仕事がしたいと思っていたんです。大学生のとき、サークル活動で演劇や音楽をやっていたので、何か、言葉を使う仕事に就きたいなと。
――どんな演劇、音楽を?
武田:小劇場系で、つかこうへいさんの戯曲とか、ですね。ちょこっと役者をやったり、音響効果をやったり。音楽は、高校時代はパンクのコピーバンドをやっていて……。
anan NEWS 意外! NHK・武田真一アナのパンクバンド時代が!
大学時代はオリジナルの歌を作り、作詞もされていたようです。
武田真一さんのオリジナルソング、聞いてみたい~。
ディレクター志望でNHKへ
演劇や音楽をしていた経験から、武田真一さんは「何か言葉を使う仕事に就きたい」と思っていました。
友人に誘われて、一緒にNHKの入社試験を受けましたがディレクター志望だったそうです。
――武田さんはもともと、アナウンサー志望ではなかったとお聞きしました。本当でしょうか。
武田:ええ。ディレクター志望でした。それも、とくに報道を、というわけでもなく、漠然と「テレビ番組を作りたい」という程度で……。
anan NEWS 意外! NHK・武田真一アナのパンクバンド時代が!
そしてアナウンサーで採用され、故郷の熊本放送局からキャリアを出発させました。
武田真一は熊本高校のバンドで帰れコール!
武田真一さんの高校までの学歴はこちらです。
<武田真一の学歴>
熊本県立熊本高等学校
熊本市立西原中学校
熊本市立帯山小学校
武田さんは、中学時代から音楽が好きで高校ではバンドを結成し、演奏中に観客から「帰れコール」が起きたそうです!
詳しく見ていきましょう!
武田真一の高校:熊本高等学校(偏差値74~75)
武田真一の出身高校は熊本県立熊本高等学校です。
<県立熊本高校>
創立:1900年
校訓:士君子
住所:熊本県熊本市中央区新大江1丁目8
熊本高校は県内トップの伝統ある進学校です。
建学の精神は「士君子たる修養」とありますが、士君子とは学問に通じる徳の高い人物で戦時中は「さむらい」を意味していいたようです。
現在の熊本高校の目指す士君子は、21世紀国際社会にリーダーシップを発揮する能力を有する人物等となっています。
熊本高校は宇都宮健児さん(弁護士)や宮崎美子さんの出身校であることでも有名です。
武田真一は高校時代にバンドでギターを弾いて「帰れコール」を受けていた!
武田さんは、高校時代はパンクのコピーバンドでギターを弾いていたそうです。
学園祭の時のライブが非常に思い出深いようです。
<武田真一の学園祭エピソード>
武田が激しく動き過ぎてギターアンプをひっくり返していしまった
起こった音響会社のスタッフが電源を落とした
メガホンを持ってきてボーカルが延々と歌った
武田も「これぞパンク」と気持ちよく演奏を続けた
女子高生から「帰れコール」が起こった
「ステージでは髪を逆立てたりもしていましたね(笑い)。高校の学園祭の時には体育館でライブをしたのですが、ぼくが激しく動きすぎてギターアンプをひっくり返してしまい、怒った音響会社のかたがマイクやスピーカーの電源を落としてしまったことがあるんです。 そのときには体育教官室からメガホンを持ってきて、ボーカルはそれを使って延々と歌い、ぼくらも大騒ぎを続けたんですよ」
NEWS ポストセブン NHK武田真一アナ バンド経験やスーツは2着など意外な素顔
すごいパンクなエピソードですよね。
武田さんはこの話をテレビで「踊るさんま御殿」で披露した後、Instagramに写真を投稿しています。
こちらは、高校の文化祭の写真だそうです。
弾いているのはギターではなくベースで、曲はサザンオールスターズの「マチルダBABY」ではないかということでした。
武田真一の妻との馴れ初めは熊本高校
武田真一さんは中学の頃から、佐野元春さんのファンでした。
高校1年の時に、佐野元春さんの曲を口ずさんでいると同級生の女性に話しかけられ、お互いに佐野さんが好きということで意気投合したそうです。
それが交際、結婚へと繋がりました。
武田真一の中学校:熊本市立西原中学校
武田真一さんの出身中学は、熊本市立西原(にしばる)中学校です。
<熊本市立西原中学校>
開校:1977年
校訓:仁・健・知・翔
住所:熊本県熊本市東区保田窪4丁目9−1
西原中学校は、ゴルファーの上田桃子さんや陸上選手の末續慎吾さんの出身校でもあります。
武田真一さんは中学時代テニス部に所属していました。
また中学時代に校内放送の佐野元春さんの曲がきっかけで音楽が好きになったそうです。
佐野さんの音楽と出会ったのは中学生の時で、校内放送で「アンジェリーナ」を聞いたのがきっかけで、そのレコードをかけた友達とは親友になって………と、とりとめもないことを一気にまくし立てた。僕はたぶん泣いていたと思う。
NHK 武田真一、佐野元春に聞く―「SONGS」対談を終えて&未公開トーク
武田真一さんと佐野元春さんはNHKの「SONGS」で対談されています。
武田さん、嬉しかっただろうな~。
武田真一の小学校:帯山小学校
武田真一さんの出身小学校は、熊本市立帯山小学校です。
<熊本市立帯山小学校>
開校:1958年
校訓:なかよく かしこく たくましく
住所:熊本県熊本市中央区帯山4丁目11−11
武田真一さんは男5人兄弟の長男で、子供の頃からテレビっ子だったそうです。
お兄ちゃんなんだね!
武田真一の大学や高校など学歴のまとめ!
<武田真一の学歴>
大学:筑波大学第一学群社会学類
●サークルは演劇やバンド
●演劇や作詞活動から、言葉を使う仕事がしたいと思った
●NHKにはディレクター志望で入社
高校:熊本県立熊本高等学校
●熊本県トップの進学校
●コピーバンドでギターを弾いていた
●妻は高校の同級生で、出会いは佐野元春の曲がきかっけ
熊本市立西原中学校
●テニス部に所属
●校内放送の佐野元春の曲がきっかけで音楽好きになった
熊本市立帯山小学校
●テレビっ子だった
武田真一さん、すごい熊本高校に筑波大学と素晴らしい学歴ですが、エピソードはバンドや音楽のことばかりでしたね。
それが武田真一さんの魅力にも繋がっているんですね。