パリ五輪の開会式に出たオペラ歌手でブレイキンダンサーのヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんが話題ですね。
今回はヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんのプロフィールや経歴をお届けします。
<この記事でわかること>
●ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキのwikiプロフィール
●ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキの学歴
●ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキの経歴
●ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキのブレイキン集団
ぜひ、お読みください!
ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキのwikiプロフィール

ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんのプロフィールです。
- 氏名:Jakub Józef Orliński(ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキ)
- 生年月日:1990年12月8日
- 年齢:33歳
- 出身地:ワルシャワ(ポーランド)
ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキの学歴

ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんの学歴はこちらです。
- フレデリック・ショパン音楽大学(ワルシャワ)
- ジュリアード音楽院(ニューヨーク)

ヨーロッパじゃなくてアメリカの音楽院にいったんだねー。
ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキの経歴

ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんの経歴です。
幼少期

ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんは、幼少期に合唱団で歌っていました。
10代:男声合唱団に入団&ブレイキンに出会う!
ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんは、10代の頃に9人組の男性ボーカルグループに参加しました。
そこではカウンターテナーのパートを歌いました。
その後、オルリンスキさんは男声合唱団グレゴリアヌムに入り、国内外の演奏活動に参加しました。
また、18歳の時にブレイキンに出会ったそうです。
【動画】20代:オペラで開花!
ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんは、22歳でワルシャワ大劇場オペラアカデミーの会員になりました。
その後、これらの役を演じました。
- 「ヴィーナスとアドニス」のキューピット役
- 「アグリッピ」ナルシス役
- 「アルチーナ」のルジェーロ役
ヘンデル音楽祭やプロヴァンス音楽祭にも参加しています。
こちらはヴィヴァルディのオペラ「ジュスティーノ」の動画です▼
このYouTubeは1100万回以上再生されています。
オルリンスキさんは、27歳でドイツのフランクフルト歌劇場に「リナルド」の主役でデビューしました。
【動画】30代:オペラとブレイキンで有名に!
ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんは30歳で、「エウリュディケ」のオルフェウスの分身役でメトロポリタン歌劇場のデビューをしました。
また32歳の時、サンフランシスコ・オペラで、オープニングでブレイキンを披露しました。
こちらの動画は、オルリンスキさんの歌とダンスの両方が見られます▼
この動画でオルリンスキさんはこう語っています。
オルリンスキ
ブレイキンは身体性やアクロバティックさだけでなく芸術も兼ね備えている
歌手としてもダンサーとしても身体意識を持たなければならない
身体全体は楽器のようなものだからだ
オペラとブレイキンは全く違うジャンルに思えます。
しかし、オルリンスキさんにとっては同じ芸術の表現方法だったんですね。
【動画】ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキはブレイキン集団のメンバー

ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんはブレイキン集団「Skill Fanatikz Crew」のメンバーです。
こちらがオルリンスキさんのYouTubeの「Skill Fanatikz Crew」紹介動画です。
最後から数えて3番目の公園でダンスをしているのがオルリンスキさんでしょうか。
まさに、オルリンスキさんのいう「身体を使って芸術を表現」という感じがしますね。
ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキのwiki経歴のまとめ
ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんのプロフィールと経歴です。
- 氏名:Jakub Józef Orliński(ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキ)
- 生年月日:1990年12月8日
- 年齢:33歳
- 出身地:ワルシャワ(ポーランド)
- 学歴:ジュリアード音楽院卒
ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんは、ポーランドのオペラ歌手(カウンターテナー)です。
メトロポリタン歌劇場、ロイヤル・オペラ・ハウス、ワルシャワ大劇場など様々な劇場で主役を演じています。
また、彼はブレイキンのダンサーでもあります。
これからもヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキさんの活躍や楽しみですね!
開会式で旗手を務めた江村美咲さんの記事はこちらです▼

ブレイキンの湯浅亜実さんはお姉さんもダンサーです▼
